目次

バイオリズム

グラフの見方

体験事例

皆様の声






バイオリズム(Biorhythm)について

  • 人の生体リズムは 身体(Physical),感情(Sensitivity),知性(Intellecutual)毎に
    規則性が有り、生まれた時から
    身体は23日,感情は28日,知性は33日毎に繰り返されています。

  • 各々のリズムがプラスからマイナス又はマイナスからプラスに変わる日を
    要注意日(Criticalday) と言い、バランスが不安定になりますので該当の
    身体、感情、知性に注意する必要があります。

  • 誕生日だけの計算では最大24時間の誤差が発生しますので、当システムでは
    生まれた時間の指定が出来るようにして、精度を高めています。

  • 生まれた時間がわからないかたは、時間を操作して自分のリズムに合う時間を
    見つけてご利用ください。

  • バイオリズムの見方と活用方法はグラフの見方をご覧下さい。

  • 皆様の声にもバイオリズム体験、感想、Q&A情報があります。

操作方法

  1. 誕生日を生年月日欄に西暦でYYMMDD(年月日)と入力します。
    • 1980年1月1日生まれのかたは半角で 800101 とします。

  2. 生まれた時間がわかる場合にはhhプルダウンメニューより時間を指定します。
    無指定の場合は0時生まれとして計算されます。

  3. 入力ボタンを押すと本日から1ヶ月間のバイオリズムが表示されます。

  4. 過去、未来のバイオリズムを表示する場合には、「<」,「>」ボタンを使用し
    該当の年月日まで移動します。

  5. 移動プルダウンメニューの指定により移動の単位を日から年まで変更できます。

  6. 印刷は印刷用バイオリズム画面 を開いてバイオリズムを表示しブラウザの印刷で
    出力してください。
    英語表示の印刷用バイオリズム画面はこちらです。
    • Netscape,Operaのブラウザでは印刷が出来ません。

  7. ブラウザがNetscape3,InternetExplorer3以下の場合は こちらをご覧下さい。

  8. バイオリズム診断のバックアップサイトは こちらです。
    レスポンスが遅い等の障害時にご利用ください。

Copyright (C) TrySpace
ALL Rights Reserved.